お墓のお引越し(改葬)について
お墓のお引越し(移転や移動)を改葬(かいそう)といいます。
田舎を離れ都会に住む方が増えたことで、「お墓が遠くお参りがしにくい」とご相談をいただくようになりました。
ここでは一般的な改葬にかかる費用と、流れについてご説明をいたします。
改葬にかかる費用
解体料
墓石の解体撤去費用
墓石の運搬費用
新しい墓地で前の墓石を使用する場合
新しいお墓の費用
寺院・霊園の永代使用料+墓石工事一式
供養・法要の費用
納骨・開眼法要など
改葬の流れ
1.移転先の墓地・霊園を探す
移転先の墓地を探します。移転先が決まれば、移転先墓地の「受け入れ証明書」(永代使用許可書等)を取り寄せ、提出する必要があります。また、お墓を利用するのか、新しく建てるかを同時に考えていく必要があります。
※墓じまいの場合は、移転先の合葬墓、永代供養墓を探します。
2.現在お使いの墓地の所轄役所へ
「受け入れ証明書」「埋葬証明書」と印鑑を持参し、既存の墓がある市町村役場に、改葬の申請を行います。その後、「改葬許可書」を発行してもらいます。
ただし、手続き方法は、自治体によって異なる場合がありますので、事前にご相談ください。
3.既存の墓でご遺骨の受け取り
現在使用している墓地を、管理している寺院又は霊園管理者に「改葬許可書」を提示し、ご遺骨を受け取ります。(受け取る際、寺院のご住職にお墓の「魂抜き」をして頂きましょう。)
4.移転先の墓地
新しい墓地の管理者、または移転先の合葬墓、永代供養墓(寺院又は霊園管理者など)に「改葬許可書」を提出します。
5.納骨
新しい墓地にご遺骨を納めます。
お墓のお引越し実例 ①
移転前
移転後
お墓のお引越し実例 ②
移転前
移転後
お墓じまい実例 ①
施工前
施工後